一人暮らしの家電は何を買うべき?生活に必要な家電やあると便利な家電について徹底解説!

  • URLをコピーしました!

気に入ったら長押しでシェアしてね!

一人暮らしをするにあたっては、必要な家電を早めに用意しておくことが大切です。しかし、初めての一人暮らしではどんな家電を買うべきか判断しにくいこともあると思います。

家電量販店に足を運んだり通販サイトをチェックしたりしながら、どんな家電を揃えるべきかをしっかりリサーチしましょう。

今回は、一人暮らしで必要となる家電や、あると便利な家電について説明していきます。また、一人暮らし向けのおすすめ家電も紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

1 一人暮らしに必要な家電、あったら便利な家電とは?

一人暮らしをするにあたって必要となる家電やあった方がいい家電として、以下のようなものが挙げられます。

・冷蔵庫

・洗濯機

・電子レンジ

・炊飯器

・ガスコンロ

・エアコン

・照明器具

・掃除機

・テレビ

・電気ケトル

・ドライヤー

・パソコン

このうち、ガスコンロや照明器具などは、既に部屋に設置されていれば新たに購入する必要はありません。また、自炊をほとんどしない方ならガスコンロや炊飯器は買わなくてもよさそうです。

どんな一人暮らしライフを送りたいかによって購入すべき家電の種類は異なります。一人暮らしの準備をするときには、どの家電を購入するかのリストを作っておくのがおすすめです。

ここからは、それぞれの家電の必要性や購入時のポイントについて紹介していきます。

冷蔵庫

自炊をする方にとって、食材をたっぷり保存できる冷蔵庫は必要不可欠です。自炊をしない方でも、飲み物や冷凍食品、保存食などを冷やせるサイズの冷蔵庫はあった方がよいでしょう

頻繁に料理をする、たくさんの保存食をストックしておきたいという方は、大きめの冷蔵庫を選ぶのが安心です。

洗濯機

一人暮らしの部屋で使う洗濯機の容量は5~6kgぐらいがベストです。洗濯にこだわるのならドラム式を選んでもいいかもしれませんが、基本的にはシンプルな縦型の洗濯機があれば十分です。予約洗濯機能や乾燥機能を備えたものを選べばより便利に使えます。

近隣のコインランドリーを使って洗濯を済ませる、マンションに共同の洗濯機があるという場合なら、一人暮らしの部屋に洗濯機は必要ないかもしれません。

電子レンジ

電子レンジがあれば食材をすぐに温められるので便利です。料理好きの人なら、オーブン機能やスチーム機能を備えたものを選ぶのもおすすめです。

電子レンジを購入する際には地域ごとの周波数に注意しましょう。周波数は東日本で50Hz、西日本で60Hzとなっているので、住む地域に合うものを選ぶようにしたいものです。今後引っ越す予定があるのなら、両方の周波数に対応したヘルツフリーモデルを選ぶのが安心です。

炊飯器

自炊をする方の部屋には炊飯器が欠かせません。自炊をあまりしない方でも、おかずを買ってきてお米だけ自宅で炊飯すれば食費を抑えることができます

一人暮らしなら3合炊きくらいの炊飯器を購入するのがベターです。多めにご飯を炊いて冷凍保存しておきたいのなら、5合炊きを選ぶのもいいかもしれません。

ガスコンロ

備え付けのガスコンロがない場合には、自分でガスコンロを購入しましょう。ガスコンロを購入するときには、ガスの種類に対応しているかをチェックすることが重要です。

エアコン

一人暮らしの部屋にエアコンが備え付けられていないときには、自分でエアコンを購入して設置することになります。近年では夏場にかなり気温が上がってしまうため、地域を問わずエアコンを設置しておいた方が安心です。

照明器具

部屋に照明器具がない場合には、入居日までに用意しておきましょう。照明器具の購入が入居に間に合わなかった場合、引っ越し直後にかなり不便な思いをする可能性があるので注意しましょう

掃除機

一人暮らしの部屋がそれほど広くなければ、掃除はフローリングワイパーなどで済ませられることもあります。しかし、部屋の隅々までキレイにしたいのならできれば掃除機を用意した方がよいでしょう

大きな掃除機は邪魔になるかもしれませんが、スティックタイプの掃除機であれば一人暮らしの部屋にもスマートに置いておけます。

テレビ

一人暮らしに最適なテレビの大きさは20~32インチくらいといわれます。大画面でテレビを見たい方はもう少し大きなものを買ってもいいかもしれません。また、留守中に録画をしたいなら録画機能搭載のテレビかレコーダーを購入しましょう

あまりテレビを見ない方はあえてテレビを購入せず、パソコンで代用するのも1つの方法です。

電気ケトル

電気ケトルは一人暮らしに必須の家電ではありません。とはいえ、1つ置いておけば温かいドリンクやスープ、カップ麺などを作りたいときに便利です。

ドライヤー

一人暮らしを始めるときには、ドライヤーをはじめとした身だしなみ家電もチェックしたいものです。1000W以上のドライヤーがあればスピーディーに髪を乾かすことができます。

ほかに、髪の長い方ならヘアアイロン、男性なら電気シェーバーなど、必要な身だしなみ家電を用意しておきましょう。

パソコン

一人暮らしの部屋にパソコンがあれば便利です。社会人なら仕事の調べ物、学生なら学校の課題など、パソコンを使う機会は意外と多いものです。

もちろんパソコンは、ゲームや動画視聴、ウェブサイト閲覧やSNSなどの趣味にも大活躍してくれます。

一人暮らしの家電選びで失敗しないためのポイントは?

引用元:写真AC

無計画に家電を購入すると、部屋にうまく設置できなかったり活用しきれなかったりと後悔する可能性があります。ここからは、一人暮らしの家電を購入するときのコツや注意点を紹介していきます。

設置スペースを確認しておく

一人暮らしを始めるときには、部屋のスペースに合う家電を選びましょう。設置場所のサイズをメジャーで測っておけば、設置場所にベストマッチする家電を選べます

大きな家電を購入した結果、搬入ができないというトラブルが起きては困りものです。家電の購入時には設置場所に加え、搬入経路についても確認しておきましょう。また、設置場所の近くにコンセントがあるかをチェックすることも重要です。

値段だけを見て選ぶのはNG

一人暮らしには初期費用がかなりかかるため、少しでも節約したいと考える方は少なくないと思います。

しかし、機能性の低い家電を購入すると、あとあと買い替えを迫られる可能性もあります。また、質の悪いものを買ってしまい、修理が必要になることもあるかもしれません。こうなってしまうと、逆に費用がかさんでしまうことになります。

一人暮らしの家電を購入するときには、長く愛用していける良いものを選ぶことが肝心です。

段階的に購入するという方法も

一人暮らしの家電を一度に揃えてしまうのも1つの方法ですが、段階的に家電を購入していくというテクニックもあります。まずは生活に必須の家電のみを購入し、生活をスタートさせてから必要に応じて買い足しをしてみましょう。

こうすることで、本当に必要な家電を見極めることが可能となり、不要なものを購入するリスクを減らせます。

家電のデザインにこだわろう

せっかく一人暮らしを始めるなら、家電のデザイン性にもこだわってみましょう。スタイリッシュな雰囲気のアイテムを選んだり、家電のカラーリングを揃えたりと工夫すれば、一人暮らしの室内に華やぎや統一感が生まれます

おしゃれなデザインの家電を設置し、快適な一人暮らし生活を楽しみたいものです。

一人暮らしにおすすめな家電をご紹介!

ここからは、一人暮らしを始めるにあたってぜひ購入しておきたい家電をご紹介します。

各カテゴリーごとにおすすめ商品をそれぞれ紹介しているので、是非参考にしてください。

冷蔵庫

YAMADASELECT(ヤマダセレクト):REFAGE YRZC09LK 2ドア冷蔵庫87L

ヤマダウェブコム
REFAGE YRZC09LK 2ドア冷蔵庫 REFAGE 87L ブラック | ヤマダウェブコム REFAGE YRZC09LK 2ドア冷蔵庫 REFAGE 87L ブラックのご購入はヤマダウェブコムで。安心の長期保証、社員による即日・翌日お届け、店舗での受取りなど、全国展開ならではの...

こちらの2ドア冷蔵庫は一人暮らしにちょうどいいサイズ感が魅力的です。冷蔵室と冷凍室には十分な広さがあり、生活スタイルに応じた使い方ができます。

トップテーブルは耐熱なので電子レンジやトースターを置いても問題ありません。

パナソニック:NR-B16C1-W パーソナル冷蔵庫 156L・右開き

ヤマダウェブコム
パナソニック NR-B16C1-W パーソナル冷蔵庫 156L・右開き マットオフホワイト | ヤマダウェブコム パナソニック NR-B16C1-W パーソナル冷蔵庫 156L・右開き マットオフホワイトのご購入はヤマダウェブコムで。安心の長期保証、社員による即日・翌日お届け、店舗での受取り...

パナソニックのNR-B16C1-Wは省エネ性能の高い冷蔵庫なので、一人暮らしの光熱費が気になる方でも安心して購入できます。運転音は約19デシベルとかなり低いため、ワンルームでも運転音を気にすることなく快適に過ごせます。

庫内はかなり広々としており、ガラス棚も3段あるので食材をたっぷり入れられます。

炊飯器

YAMADASELECT(ヤマダセレクト):YRC-H05J1 ヤマダオリジナル 3合炊き IHジャー炊飯器

ヤマダウェブコム
【推奨品】YAMADASELECT(ヤマダセレクト) YRC-H05J1 ヤマダオリジナル 3合炊き IHジャー炊飯器 アーバンホ... 【推奨品】YAMADASELECT(ヤマダセレクト) YRC-H05J1 ヤマダオリジナル 3合炊き IHジャー炊飯器 アーバンホワイトのご購入はヤマダウェブコムで。安心の長期保証、社員によ...

一人暮らしに最適な3合炊きの炊飯器をお探しなら、ヤマダセレクトのアイテムを選んでみましょう。

こちらの炊飯器には、操作パネルとLED表示で使い方が分かりやすいという良さがあります。ご飯だけでなく、炊飯器調理のおかずを作りたいときにも便利です。

象印マホービン:極め炊き IH炊飯ジャー NP-GL05 3合炊き

ヤマダウェブコム
象印マホービン NP-GL05-XT IH炊飯ジャー 3合炊き ステンレスブラウン NPGL05XT | ヤマダウェブコム 象印マホービン NP-GL05-XT IH炊飯ジャー 3合炊き ステンレスブラウン NPGL05XTのご購入はヤマダウェブコムで。安心の長期保証、社員による即日・翌日お届け、店舗での受取...

象印の極め炊きには、IHの高火力で炊き上げる豪熱沸とうIHが採用されています。芯までふっくらとした絶品のご飯を食べられるのがこちらの炊飯器の特徴です。

30時間おいしく保温できるうるつや保温機能もあるので、炊いたご飯を長く保温したい方におすすめです。

洗濯機

YAMADASELECT(ヤマダセレクト):RORO YWMT55LW 全自動縦型洗濯機 容量 5.5kg

ヤマダウェブコム
RORO YWMT55LW 全自動縦型洗濯機 RORO 容量 5.5kg | ヤマダウェブコム RORO YWMT55LW 全自動縦型洗濯機 RORO 容量 5.5kgのご購入はヤマダウェブコムで。安心の長期保証、社員による即日・翌日お届け、店舗での受取りなど、全国展開ならではのサ...

一人暮らしの部屋に置くのなら、こちらのような容量5kgくらいの洗濯機を選ぶのがベストです。

こちらは最短10分の時短洗濯に対応している便利な洗濯機です。必要な洗濯物をすぐに洗いたいときには、時短選択モードを上手に活用してみましょう。

東芝:全自動洗濯機 AW-6GA2 6kg

ヤマダウェブコム
東芝 AW-6GA2(W) 全自動洗濯機 6kg ピュアホワイト AW6GA2(W) | ヤマダウェブコム 東芝 AW-6GA2(W) 全自動洗濯機 6kg ピュアホワイト AW6GA2(W)のご購入はヤマダウェブコムで。安心の長期保証、社員による即日・翌日お届け、店舗での受取りなど、全国展開...

東芝の全自動洗濯機AW-6GA2は、2本のシャワーを採用したダブルシャワー洗浄でしっかり洗えるのが魅力的です。節水洗濯やスピード洗濯にも対応しているほか、槽洗浄コースもあり清潔に使えます。

部屋干しモードを使えば室内干しの時間を短縮でき、生乾き臭も防げます。

テレビ

ソニー:デジタルハイビジョン液晶テレビKJ-32W500E BRAVIA(ブラビア)32V型

ヤマダウェブコム
ソニー KJ-32W500E BRAVIA(ブラビア) 32V型地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンLED液晶テレビ | ヤマダウ... ソニー KJ-32W500E BRAVIA(ブラビア) 32V型地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンLED液晶テレビのご購入はヤマダウェブコムで。安心の長期保証、社員による即日・翌日お届け...

32型のテレビを設置すれば、一人暮らしの部屋で快適にテレビ視聴や動画視聴、ゲームなどを楽しめます。

ソニーのBRAVIAは画質がキレイでノイズが少ないので快適です。裏番組の録画に対応しているので、見たい番組を逃してしまう心配がありません。

シャープ:2T-C24DE-B 液晶テレビ「AQUOS」 24V型

ヤマダウェブコム
シャープ 2T-C24DE-B 液晶テレビ AQUOS 24V型 ブラック | ヤマダウェブコム シャープ 2T-C24DE-B 液晶テレビ AQUOS 24V型 ブラックのご購入はヤマダウェブコムで。安心の長期保証、社員による即日・翌日お届け、店舗での受取りなど、全国展開ならで...

コンパクトなテレビをお探しなら、24型のテレビを選んでみましょう。

こちらのテレビは音声がくっきりと聞き取りやすく、快適に視聴できるのが特徴的です。
手軽に番組を録画できるオートチャプター、外付けHDDに裏番組を録画できるダブルチューナーといった嬉しい機能もついています。

電子レンジ

YAMADASELECT(ヤマダセレクト):YMW-WT18J1 ヤマダオリジナル フラットテーブル式 オーブンレンジ

ヤマダウェブコム
【推奨品】YAMADASELECT(ヤマダセレクト) YMW-WT18J1 ヤマダオリジナル フラットテーブル式 オーブンレンジ... 【推奨品】YAMADASELECT(ヤマダセレクト) YMW-WT18J1 ヤマダオリジナル フラットテーブル式 オーブンレンジ アーバンホワイトのご購入はヤマダウェブコムで。安心の長期保...

こちらの電子レンジは食材の温めのほか、トーストや解凍、オーブン調理など多彩に使える1台です。フラットテーブルなので庫内を広々と使える上、お手入れもしやすいのが特徴的です。

シンプルかつ洗練されたスタイルの電子レンジは、一人暮らしのお部屋にスッキリと馴染みます。

シャープ:RE-TM18-W 電子レンジ 単機能レンジ 18L

ヤマダウェブコム
シャープ RE-TM18-W 電子レンジ 単機能レンジ 18L ホワイト系 | ヤマダウェブコム シャープ RE-TM18-W 電子レンジ 単機能レンジ 18L ホワイト系のご購入はヤマダウェブコムで。安心の長期保証、社員による即日・翌日お届け、店舗での受取りなど、全国展開...

単機能のシンプルな電子レンジをお探しならシャープのRE-TM18-Wがおすすめです。

温め機能に特化しているこちらの電子レンジは、タイマー部分が光るので見やすく、操作性が抜群です。ヘルツフリーの電子レンジなので、転勤などで引っ越しが多い方でも安心して購入できます。

掃除機

yselect:YCS50J-R ヤマダオリジナル コードレススティッククリーナー

ヤマダウェブコム
【推奨品】yselect YCS50J-R ヤマダオリジナル コードレススティッククリーナー レッド | ヤマダウェブコム 【推奨品】yselect YCS50J-R ヤマダオリジナル コードレススティッククリーナー レッドのご購入はヤマダウェブコムで。安心の長期保証、社員による即日・翌日お届け、店舗...

こちらは、一人暮らしのお部屋におすすめのスティッククリーナーです。

モーター駆動回転ブラシを備えている掃除機なので、ゴミやホコリをしっかりとかき出してキレイにしてくれます。コードレスなので扱いやすい上、バッテリーの持ち時間も十分なので快適に使えます。

電気ケトル

ティファール:電気ケトル アプレシア・プラス ロック ホワイト 0.8L

ヤマダウェブコム
ティファール KO5401JP 電気ケトル アプレシアプラスロック ホワイト 0.8L T-faL・アプレシアプラスロック ... ティファール KO5401JP 電気ケトル アプレシアプラスロック ホワイト 0.8L T-faL・アプレシアプラスロック 0.8L ホワイトのご購入はヤマダウェブコムで。安心の長期保証、...

ティファールのケトルはお湯をスピーディーに沸かせられることから人気を集めます。

こちらのケトルは倒れてもお湯がこぼれにくいというロック機能がついているので、ヤケドの心配を軽減できます。水アカがつきにくい構造なのでお手入れも簡単です。

まとめ

引用元:写真AC

一人暮らしの部屋には冷蔵庫や洗濯機、電子レンジといった家電が欠かせません。もちろん、炊飯器やテレビ、掃除機なども順次揃えておきたいものです。

最近では、一人暮らし向けのおしゃれな家電や多機能な家電が各メーカーから数多くラインナップされるようになりました。この記事を参考に一人暮らしの部屋に必要な家電を買い揃え、豊かな生活を実現してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次