【2024年】ネッククーラーのおすすめ13選!人気のネッククーラーで暑い夏を乗り切ろう

  • URLをコピーしました!

気に入ったら長押しでシェアしてね!

ここ数年は、夏場に35度を超えるような酷暑の日が増えているため、お出かけの際にはしっかりと暑さ対策をしたいものです。暑い夏の時期を快適に乗り切りたいのなら、現在流行中のネッククーラーを取り入れてみましょう。

特におすすめなのは、ファンや冷却プレートで首の周りを冷やし、熱さを和らげてくれるタイプのネッククーラーです。

この記事では最新のおすすめネッククーラーについてご紹介します。また、ネッククーラーの選び方も解説しますので、ぜひチェックしてみてください。

目次

ネッククーラーって本当に必要?ネッククーラーの魅力とは

ネッククーラーとは、首にかけるだけで首周りをしっかりと冷やせる便利なアイテムです。屋外での暑さ対策というと、かつてはうちわや扇子を使うしかありませんでしたが、最近では便利なネッククーラーを装着して出かける方が増えてきました。

ネッククーラーは首にかけておくだけのアイテムなので、屋外で両手がふさがってしまうことがないのが便利なポイントです。ほとんどのアイテムは重さもそれほどなく、長時間つけていても負担になってしまうこともありません。

人の首元には太い血管が通っているため、首元をしっかり冷やせば身体全体をスピーディーにクールダウンさせることができます。ネッククーラーがあるだけで、屋外での体感気温をグッと下げることも可能となります。

屋外でのレジャーやアクティビティのほか、ウォーキングや農作業など、ネッククーラーはさまざまな場面で役立ちます。暑い夏を少しでも快適に過ごすために、ぜひ高性能なネッククーラーを選んで取り入れてみましょう。

涼しいネッククーラーはどれ?ネッククーラーの選び方

ネッククーラーにはさまざまな種類があり、選び方に悩む方もいると思います。ここからは、ネッククーラーの種類や選び方のポイントについて見ていきましょう。

冷却プレート付きのネッククーラー

ネッククーラーの中でも特に人気なのが、冷却プレート付きの電動タイプです。

多くの場合、ネッククーラーの冷却プレートにはペルチェ素子プレートが採用されており、電源を入れている間はこのプレートがしっかりと冷えた状態が続きます。

ひんやりとした冷却プレートは、まるでキンキンに冷えたドリンクやアイスノンを首元に触れさせているような涼しさです。プレートが冷えるタイプのアイテムは運転音がそれほどなく、快適に使い続けられるという魅力があります。

扇風機タイプのネッククーラー

左右に扇風機がついたタイプのネッククーラーも高い人気を集めています。首かけ扇風機とも呼ばれるネッククーラーは、首元や顔に涼しい風を当て続けられる便利なアイテムとなっています。

扇風機タイプのネッククーラーの中には、ファンの音が少し気になるものもあるかもしれません。耳の近くで使うアイテムなので、音が気になるときには静音タイプを選ぶなどの工夫が必要です。

PCM素材タイプのネッククーラー

PCM(Phase Change Material)は、最近注目を集めている冷却素材です。一般的な保冷剤とは異なり、PCMは約28度以下で凍結し、ひんやりと涼しくなります

もともとは宇宙飛行士が宇宙で使うために開発された素材ですが、最近では室温でも冷たく冷えるPCMをネッククーラーの素材として取り入れる例が増えてきました。

PCM素材のネッククーラーは、冷蔵庫や冷凍庫に入れておくほか、涼しい部屋に置いたりエアコンの風に当てたりすることでも冷たくなるので、あらゆる場面で便利に使えます。また、見た目がスッキリしているものが多いのも、PCM素材のネッククーラーの魅力です。

保冷剤タイプのネッククーラー

タオル型やスカーフ型のネッククーラーは、電源の必要がなく気軽に取り入れられるアイテムです。

水で濡らすことでひんやりと冷えるものや、内側のポケットに保冷剤を入れて使うものなど、その種類はさまざまです。布タイプのネッククーラーは汗を拭いたり日よけとして使ったりできるのが嬉しいポイントです。

2024年最新!電源タイプのおすすめネッククーラー10選

引用元:写真AC

ここからは、市販のネッククーラーの中でも特におすすめなアイテムをご紹介します。まずは、充電式など電源タイプのネッククーラーをチェックしていきましょう。

YAMADA SELECT(ヤマダセレクト) RIAIR RANC-W26J1(K) ネッククーラー&ネックウォーマー

ヤマダウェブコム
YAMADA SELECT(ヤマダセレクト) RIAIR RANC-W26J1(K) ネッククーラー&ネックウォーマー アーバンホワイト |... YAMADA SELECT(ヤマダセレクト) RIAIR RANC-W26J1(K) ネッククーラー&ネックウォーマー アーバンホワイトのご購入はヤマダウェブコムで。安心の長期保証、社員による即日・...

コストパフォーマンスに優れたネッククーラーをお探しなら、ヤマダデンキのオリジナルブランド、ヤマダセレクトからリリースされているアイテムを選んでみましょう。

こちらのネッククーラーは夏には冷却モード、冬には温熱モードで使える便利な1台です。本体は230gとかなり軽く、シリコンゴムの首あてが首元にフィットするので、首に負担をかけることなく使えます。

USB充電式のネッククーラーはモバイルバッテリーからの充電も可能なので、屋外で長時間使いたい方に向いています。

KOIZUMI KNC0511C ネッククーラー

ヤマダウェブコム
KOIZUMI KNC0511C ネッククーラー ベージュ | ヤマダウェブコム KOIZUMI KNC0511C ネッククーラー ベージュのご購入はヤマダウェブコムで。安心の長期保証、社員による即日・翌日お届け、店舗での受取りなど、全国展開ならではのサービス...

KOIZUMIのネッククーラーには首元をひんやりと冷やしてくれる冷却プレートがセットされています。装着すれば即座にクールダウンできるので、夏場の暑さに負けずにレジャーを楽しめます。

コードの手元部分にリモコンがあり、調整がしやすいのもポイントです。また、アーム部分は伸縮式で、付属の調整アタッチメントを使って首にフィットさせることも可能です。

たたむとかなりコンパクトになり、さらに収納ベルトと専用ポーチが付属しているなど、携帯性もバッチリです。

サンコー TKNNC22BK ネッククーラーslim

ヤマダウェブコム
サンコー TKNNC22BK ネッククーラーslim ブラック | ヤマダウェブコム サンコー TKNNC22BK ネッククーラーslim ブラックのご購入はヤマダウェブコムで。安心の長期保証、社員による即日・翌日お届け、店舗での受取りなど、全国展開ならではのサ...

サンコーのネッククーラーslimは、強モードで外気温から最大でマイナス17度の冷却に対応できるという注目アイテムです。30度を超えるような暑い日でも、冷却プレートで強力に首元を冷やせば不快感に悩まされることがなくなります。

デザインがスタイリッシュで、首にかっこよく装着できるのもサンコーのネッククーラーslimのポイントです。ブラックのほかにグレーやホワイトといった色展開があるので、ファッションに合わせて選ぶのも良さそうです。

コンピューケース・ジャパン JNFCW02BK ネックファン

ヤマダウェブコム
コンピューケース・ジャパン JNFCW02BK ネックファン ネックウォーマーにもなる USB Type-C充電 ブラック |... コンピューケース・ジャパン JNFCW02BK ネックファン ネックウォーマーにもなる USB Type-C充電 ブラックのご購入はヤマダウェブコムで。安心の長期保証、社員による即日・...

コンピューケース・ジャパンのネックファンは、近未来的なデザインが特徴の2WAYアイテムです。暑い日には体を冷やすネックファンとして、寒い時期にはネックウォーマーとして使えるのが便利なポイントです。

ペルチェ半導体熱交換技術が導入されているこちらのネックファンは、ボタンを押せば3秒で冷却または加熱がスタートします。使いたいタイミングですぐに冷たさや温かさを実感できるのはやはり嬉しいものです。

ハンズフリーのネックファンは、手荷物が多いときや作業をしたいときなどに便利に使えます。

ソニー RNPK-5T/W REON POCKET(レオンポケット5)センシングキット

ヤマダウェブコム
ソニー RNPK-5T/W REON POCKET 5 (レオンポケット5) センシングキット | ヤマダウェブコム ソニー RNPK-5T/W REON POCKET 5 (レオンポケット5) センシングキットのご購入はヤマダウェブコムで。安心の長期保証、社員による即日・翌日お届け、店舗での受取りなど...

ソニーのレオンポケットは、ウェアラブルデバイス型の携帯扇風機です。付属のネックバンドを使って首に装着すれば、ハンズフリーで首の裏をしっかりと冷やすことができます。

本体には複数の温湿度センサーがついており、暑さや湿度、使う人の行動を検知して冷やしてくれるのでいつでも快適に使えます。スマートフォンの専用アプリと連動させるなどの使い方もできる携帯扇風機は、あらゆるシーンで大活躍してくれます。

レオンポケットは冷温両対応となっており、冬の寒い時期には暖房器具として使うことも可能です。

エムラボ mlabs DB-F01 PI ネックバンド扇風機

ヤマダウェブコム
エムラボ mlabs DB-F01 PI ネックバンド扇風機 ピンク | ヤマダウェブコム エムラボ mlabs DB-F01 PI ネックバンド扇風機 ピンクのご購入はヤマダウェブコムで。安心の長期保証、社員による即日・翌日お届け、店舗での受取りなど、全国展開ならでは...

こちらは、キュートな見た目がポイントのネックバンド扇風機です。

小さな本体には大容量のバッテリーが搭載されており、最大で10時間にわたって涼しく使い続けられます。風速は3段階に調整できるので、爽快感がほしいときには強風で、少し暑さを感じるときには弱風でといったように使い分けてみましょう。

DOSHISHA FSW-02BKH ハンズフリーファン hooop

ヤマダウェブコム
DOSHISHA FSW-02BKH ハンズフリーファン USB 充電式 | ヤマダウェブコム DOSHISHA FSW-02BKH ハンズフリーファン USB 充電式のご購入はヤマダウェブコムで。安心の長期保証、社員による即日・翌日お届け、店舗での受取りなど、全国展開ならではの...

DOSHISHAのハンズフリーファンは、まるで首元にスカーフを飾ったかのようなデザインが特徴的なアイテムです。装着はマグネット式となっており、ワンタッチで手軽に使えます。

スイッチを入れると表側のファンが空気を吸い込み、内側で作られた冷たい風が首全体に吹き付けられます。風量を3段階に調整できるので、暑さに応じて機能を使い分けてみましょう。

静音性が高く、ファンの音が気にならないのがハンズフリーファンhooopの特徴です。また、質量が約200gと軽く、首に負担がかからないのも人気の理由です。

meishin MNF01 ネッククーラーファン mlabs

ヤマダウェブコム
meishin MNF01 ネッククーラーファン mlabs PI | ヤマダウェブコム meishin MNF01 ネッククーラーファン mlabs PIのご購入はヤマダウェブコムで。安心の長期保証、社員による即日・翌日お届け、店舗での受取りなど、全国展開ならではのサー...

meishinのネッククーラーファンmlabsは、夏はネッククーラー、冬はネックウォーマーとして使えるアイテムです。

ネッククーラーのスイッチを入れれば3秒程度で、外気温からマイナス10度以上の涼しさを感じられるようになります。バッテリーが大容量で、しっかり充電をしておけばかなりの時間使い続けられるのも嬉しいポイントです。

羽根が露出するタイプのネッククーラーではないので、髪が巻き込まれる心配はありません。また、軽量で首への負担もなく、誰もが安心して使えます。

Kirala Air ハイブリッドネックファン Nino(ニーノ)

ヤマダウェブコム
Kirala KAN-014 Nino(ニーノ) Kirala Air ミント | ヤマダウェブコム Kirala KAN-014 Nino(ニーノ) Kirala Air ミントのご購入はヤマダウェブコムで。安心の長期保証、社員による即日・翌日お届け、店舗での受取りなど、全国展開ならではのサ...

Kirala AirがリリースしているNino(ニーノ)は、デザイン性と機能性の両方を併せ持つ人気アイテムです。

人間工学に基づいて設計されたエルゴノミクスデザインのネックファンは、首にすっきりとフィットします。また、抗菌仕様なので汗ばむ日にも清潔に使えます。吸込口が髪の毛を巻き込まないよう配置されているなど安全性にも優れています。

パワフルな風を感じられるネックファンですが音や振動が気になることもないので、いつでも快適です。

サンコー TKNC23SWH ネッククーラーAir

ヤマダウェブコム
サンコー TKNC23SWH ネッククーラーAir ホワイト | ヤマダウェブコム サンコー TKNC23SWH ネッククーラーAir ホワイトのご購入はヤマダウェブコムで。安心の長期保証、社員による即日・翌日お届け、店舗での受取りなど、全国展開ならではのサ...

ネッククーラーAirは2024年にサンコーから新たにリリースされた注目商品です。

首の横部分を冷却プレートで、首の後ろを送風で冷やすダブル冷却システムが搭載されているのが、ネッククーラーAirの最大の特徴です。冷たいプレートと大風量ファンで涼しさを感じられるので、気温の高い日でも快適に過ごせます。

強と弱、ゆらぎの3種類のモードが搭載されており、強モードを選べば周辺環境の温度から最大でマイナス10度の低温を体感できます。強と弱を自動で繰り返すゆらぎモードは涼しさを長く持続できるモードで、こちらは実用新案を取得しています。

非電源タイプのネッククーラーのおすすめアイテム3選

続いて、電源なしで使えるネッククーラーのおすすめアイテムをご紹介します。

トレードワン NEWふしぎな氷【PCM素材】でひんやり涼しくなる冷感ネックリング

ヤマダウェブコム
【GWspecialSALE対象品】トレードワン NEWふしぎな氷【PCM素材】でひんやり涼しくなる冷感ネックリングM ミ... 【GWspecialSALE対象品】トレードワン NEWふしぎな氷【PCM素材】でひんやり涼しくなる冷感ネックリングM ミントのご購入はヤマダウェブコムで。安心の長期保証、社員による...

冷感ネックリングは、28度以下に冷やすことで固まって冷たくなるアイテムです。

内部にはPCMと呼ばれる特殊素材が入っており、冷凍庫なら約20分、冷蔵庫やエアコンの冷風でも約1時間ほどで冷たくなります。お出かけ前に冷やしておけばサッと持ち出すことができ便利です。

暑い日のお出かけやアウトドアスポーツの際には、ぜひ首に巻いて活用してみましょう。

小泉ライフテックス 172-7390A1 クールネックバンドソリッド

ヤマダウェブコム
小泉ライフテックス 172-7390A1 クールネックバンドソリッド A1WHITE 1727390A1 | ヤマダウェブコム 小泉ライフテックス 172-7390A1 クールネックバンドソリッド A1WHITE 1727390A1のご購入はヤマダウェブコムで。安心の長期保証、社員による即日・翌日お届け、店舗での受取...

シンプルなスタイルのネックバンドをお探しなら、こちらのアイテムもおすすめです。

PCM素材のクールネックバンドは28度以下の環境で自然に凍結するので、ひんやりと気持ちよく使えます。非電源タイプなので充電の必要はなく、冷やすだけで繰り返し使うことができるのが嬉しいところです。

ミック AC-NC001-NV ネッククーラー allCool

ヤマダウェブコム
ミック AC-NC001-NV ネッククーラー allCool | ヤマダウェブコム ミック AC-NC001-NV ネッククーラー allCoolのご購入はヤマダウェブコムで。安心の長期保証、社員による即日・翌日お届け、店舗での受取りなど、全国展開ならではのサービ...

夏の暑さ対策として、お手軽に使えるメッシュ素材のネッククーラーを取り入れるのも良さそうです。

こちらのネッククーラーは3Dメッシュ構造になっており、水分の循環や蒸発による気化熱で冷却効果を生み出します。首に巻いてネッククーラーとして使うほか、フェイスガードにしたり頭に巻いたりといった使い方もできます。

冷却効果の高いネッククーラーを使って、暑い夏を乗り切ろう!

引用元:写真AC

最近では、多くの方が当たり前のようにネッククーラーを装着し、夏の屋外で過ごしています。ネッククーラーはもはや、日本の暑い夏を乗り切るための必需品となっているのです。

熱中症を予防しつつ快適に過ごすためにも、ぜひ冷却効果の高いネッククーラーを取り入れたいものです。今回ご紹介した内容を参考にし、愛用できるステキなネッククーラーを選んでみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次