その他メーカー

アコースティカ 楽曲作成ソフト Mixcraft Pro Studio 7

0件)

その他メーカー

アコースティカ 楽曲作成ソフト Mixcraft Pro Studio 7

0件)

配送

販売終了 詳細

東京都豊島区東池袋 エリアの配送在庫状況を表示しています
お届け先を変更する場合はこちら
型番

MIXCRAFT PRO STUDIO7

JAN

4534217617035

#関連する商品をキーワードで探す


この商品の販売は終了致しました
配送

販売終了 詳細

東京都豊島区東池袋 エリアの配送在庫状況を表示しています
お届け先を変更する場合はこちら
型番

MIXCRAFT PRO STUDIO7

JAN

4534217617035

#関連する商品をキーワードで探す

この商品をSNSでシェア


商品の特長

アコースティカ Mixcraft Pro Studio 7 楽曲作成ソフト

●ライブパフォーマンス!:制作ツールがライブツールにも進化!驚くほど簡単なパフォーマンスパネルを搭載、オーディオとMIDIクリップがフレキシブルに扱えます。オーディオをストレッチたり、曲のスライスをミックスすることでマッシュアップ等が簡単に行えます。楽曲の仕上げであるミキシングツールも充実!
●スタジオ・クオリティのオーディオ編集:プロ向けオーディオ・ツールを開発しているiZotope 社製マスタリング・パッケージiZotope Mastering Essentials をはじめとする" スタジオ・クオリティ" のオーディオ・エフェクトを用意。31 バンドEQ、パラメトリック・イコライザー、真空管タイプのEQ、アンプ・シミュレータ、伝統的なリバーブ、コーラス、ディレイなど空間系エフェクトも搭載。
●ビデオ:動画の編集やアレンジは非常にシンプル。動画だけでなく、静止画の読み込みにも対応し、オート・トランジションやフェード、エフェクトも用意。書き出した動画ファイルはDVD を作成したり、Youtubeなどのウェブサイトに公開できます。
●充実のインストゥルメント:伝説の名機ヤマハCS-80、Memorymoog、Minimoog、Prophet5 などのヴィンテージ・アナログ・シンセサイザー、スタインウェイのグランドピアノ、オルガンの定番Hammond B-3、VOX やFarfisaのコンボ・オルガン、RhodesやWurlitzer のエレピまで、各モデルのサウンドと形状を忠実に再現。その他、GM 準拠のサンプリング音源AcousticaInstruments やAcoustica Drum など新たな外部音源を必要としません。


【仕様】
OS:Windows XP、Vista、7、 8
メモリ:1GB 以上(2GB 以上を推奨)
CPU:1.5GHz 以上(デュアルコアCPU 以上を推奨)
その他:DVD ドライブ、サウンドカード/ オーディオ・インターフェイス
トラック数:無制限
ループ / 効果音 ライブラリ:7500以上
トラック・オートメーション:○
ライブパフォーマンス・パネル:○
楽譜機能、ステップエディター、ピアノロールエディター:○
CD ライティング:○
MIDI/オーディオ FXルーティング:○
内蔵インストゥルメント数:20
内蔵エフェクト数:52
iZotopeマスタリング・ツール:○

商品の仕様・スペック

型番 MIXCRAFT PRO STUDIO7
メーカー その他メーカー
レビュー数 0
JAN 4534217617035
発売日 -
出荷 宅配

#こちらの商品もおすすめです

この商品の販売は終了致しました

この商品をSNSでシェア

お困りですか?