複合機を家庭用に購入するメリットとは?リモートの時代に必須の一台を探そう!

  • URLをコピーしました!

気に入ったら長押しでシェアしてね!

テレワークやリモート授業の普及により、自宅での事務作業が増えた人も多いのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、コピーやスキャン、FAXの送受信といった機能を一台に搭載したプリンター複合機です。ここでは、家庭用にプリンター複合機を購入するメリットや選ぶ時のポイントを詳しく解説します。

目次

プリンター複合機の特長

引用元:写真AC

コピー・スキャン・FAXなど多機能

プリンター複合機の最大の特長は、印刷以外にもコピー、スキャナー、FAXなど様々な機能を搭載している点です。1台で複数の作業ができるため、限られたスペースで様々な仕事ができます。

例えば、コピー機能を使えば、書類や資料などを簡単にコピーできます。また、スキャン機能を活用すれば、紙の書類を電子データ化して管理できるので、共有や保存が簡単になります。FAX機能も搭載されているモデルであれば、手元にあるそのまま送信できるので、面倒な書類でのやり取りに割く時間を大幅に短縮できます。

操作パネルより書類のコピーや電子化が可能

プリンター複合機は、電子機器を使わず操作パネルより直接操作できる特徴もあります。多くのモデルは、操作パネルから直接コピーやスキャンができます。印刷サイズ等のオプションもプリンター上で変更できるのでスムーズです。

急いで書類を複製したい時や、元データが手元にない時などに非常に便利です。また、スキャンした書類をUSBメモリやSDカードに保存できる機能を備えているモデルもあり、電子化した書類を簡単に持ち運べるのも嬉しいポイントです。

家庭用複合機のインクの種類と選び方

引用元:写真AC

4色インクと6色インクの違いと特徴

プリンターで使われるインクには、大きく分けて4色インクと6色インクの2種類があります。4色インクは、シアン・マゼンタ・イエロー・ブラックで構成されており、6色インクに比べると表現できる色彩の幅は狭まりますが、ビジネス文書などには十分対応できます。

一方、6色インクは、4色インクにライトシアンとライトマゼンタを加えた構成が一般的です。グラデーションの再現性が高く、なめらかで自然な色合いに仕上げられます。より広い色域を表現できるため、特に写真印刷に適しています。ただし、6種のインクを扱うので、4色インクに比べてコストがかかる点には注意が必要です。

エコタンクとカートリッジタイプの比較

インクの供給方式には、「エコタンク方式」と「カートリッジ方式」の2種類があります。それぞれの特徴を比較してみましょう。

エコタンク方式カートリッジ方式
インクの補充方法ボトルからインクタンクに補充カートリッジを交換
印刷コスト1枚あたり約0.6円と低コスト1枚あたり約5円とやや高め
インク交換の手間ボトル1本で長期間印刷可能比較的頻繁にカートリッジ交換が必要
画質カートリッジ方式よりやや劣るエコタンク方式よりやや優れる

エコタンク方式はインクコストを大幅に抑えられるのが最大のメリットです。ランニングコストを重視する方におすすめと言えるでしょう。

一方、カートリッジ方式は画質面で優れており、より美しく鮮やかな発色が期待できます。インク交換も簡単で、手を汚す心配もありません。カートリッジタイプの中には6色インクを採用したモデルがあるので、高画質な写真印刷を求める方におすすめです。

家庭用複合機の用紙サイズと選び方

A4サイズ対応が一般的な家庭用複合機

プリンター複合機の多くは、最も頻繁に使われるA4サイズの用紙に対応しています。年賀状や写真、書類の印刷など、一般的な用途であればA4サイズで十分です。コンパクトサイズながらA4用紙に対応した複合機が数多くラインナップされているので、スペースに限りのあるご家庭でも導入しやすいのが魅力です。

また、A4サイズよりも小さいハガキサイズやL判サイズなどにも対応しているモデルが大半です。年賀状印刷や写真プリントなどにも活用できるので、1台で幅広い用途に使えるのがプリンター複合機の強みです。

A3サイズ対応モデルで大判印刷も可能

中には、A3サイズの用紙にも対応した複合機も存在します。A3サイズは、A4の2倍の大きさです。ポスター印刷や図面の出力など、大判サイズの印刷物を作りたい場合に重宝します。特にクリエイティブな作業をする方は、A3対応のモデルを視野に入れるのもよいでしょう。

ただし、A3対応の機種は本体サイズが大きいため、設置スペースには余裕が必要です。

スマホ連携できる複合機の便利機能

Wi-Fiでスマホと手軽に接続・印刷

Wi-Fi機能を備えたモデルであれば、無線で他のデバイスと接続できます。家庭のWi-Fi環境に接続しているデバイスと自動的に連携できるので、印刷したいデータをどこからでも送信できます。逆にスキャンしたデータを直接パソコンなどに取り込むこともできるので、作業時間の大幅な短縮が期待できます。

旅先で撮影した思い出の写真や外出先でSNSに投稿した画像を、帰ってきてからすぐに印刷して飾ったり、写真にしてアルバムにまとめたりと、カジュアルでストレスフリーな印刷ができます。

専用アプリで年賀状や名刺作成も可能

スマホ連携に対応した複合機の中には、専用アプリを使ってオリジナルコンテンツを作成できるモデルもあります。アプリ上で用意されたテンプレートを使えば、センスの良い年賀状やグリーティングカード、名刺などが簡単に作れます。

デザインのセンスに自信がない方でも、直感的な操作でプロのクオリティに迫る印刷物の作成が可能です。スマホで撮影した写真を使ってオリジナルカレンダーを作ったり、子供の成長記録を残すフォトブックを自作したりと、アイデア次第で使い方が広がります。

AirPrint対応でiPhone/MacBookから直接印刷

「AirPrint」は、AppleのiPhoneやiPad、MacBookなどのデバイスから、直接プリンターに印刷指示を出せる機能です。複合機側もAirPrintに対応していれば、Wi-Fi環境がなくてもスマホから印刷することができます。

新しいアプリのインストールや煩雑な設定も不要です。iPhoneで撮った写真をすぐに印刷したり、外出先でメールに添付された書類を印刷したりと、よりシームレスにデバイスと連携できます。iPhone・iPad利用者や、MacBookユーザーであれば、AirPrint対応モデルを選ぶのがおすすめです。

まとめ

引用元:写真AC

プリンター複合機は、印刷だけでなくコピーやスキャン、FAXの送受信など多彩な機能を搭載しているのが魅力です。リモート授業やテレワークが一般的になった時代、自宅でもパソコンを使わずに書類のデジタル化ができる点は大きなメリットです。サイズや機能を吟味して、仕事やレポート作成の相棒となる1台を見つけましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次