営業時間:10:00~22:00
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-5-7 地図を見る
4K・8Kとは、次世代の映像規格で現行ハイビジョンを超える超高画質の映像です。
4Kは現行ハイビジョンの4倍の画素数で、高精細で、臨場感のある映像が実現できます。
そして、8Kは現行ハイビジョンの16倍の画素数です。
立体感も加わり、さらに臨場感のある映像を体感できるようになります。
【1】広色域化
現在のハイビジョン放送に比べ、表現できる色の範囲が大幅に拡大し、「実際に見える色」に近い自然で鮮やかな表現が可能となります。
【2】画像の高速表示
現在は1秒間に30コマしか表示していませんが、最大で120コマの表示に高速化。これにより動きの速いスポーツなども、「ぼやけず」「なめらかに」表示可能となります。
【3】多階調表現
現在のおよそ1,600万階調に対し、およそ10億階調へ表現の幅が拡大。これにより色や明るさの変化がなめらかになり、より自然な映像となります。
【4】輝度
映像の輝度(明るさ・暗さ)の範囲を拡大するHDR技術により、人間の目で見る感覚に近い、リアリティのある感動的な映像表示が可能になります。
※ テレビと内臓チューナーの映像規格は必ずしも同じではございません。商品の詳細をよくご覧になったうえでご購入をお願い致します。
観る・録る・ひろがる
4K衛星放送の美しさをリアルに再現する「観る」クオリティ、内蔵ハードディスクに4K放送番組を「録る」機能はもちろん、全身を包み込むような最先端の音体験や、インターネットでテレビの楽しみかたが「ひろがる」感動を。令和時代の進化形テレビを、ぜひ体感してください。
液晶テレビ とは…
バックライトからの光を、液晶パネルで各画素のRGB情報に合わせて調光し、三原色のカラーフィルターに通して映像を映し出す仕組みのテレビです。
主な特長は、低コスト・安定感・豊富なバリエーションです。詳細は「テレビの選び方」よりご覧ください
有機ELテレビ とは…
『OLED(Organic Light Emitting Diode)』と呼ばれる発光ダイオードを画素として映像を映し出す仕組みのテレビです。
主な特長は、バックライト不要による映像美、薄型で軽量な点です。詳細は「テレビの選び方」よりご覧ください
ヤマダオリジナル テレビ台
豊富なサイズ・種類をラインナップヤマダなら、あなたにぴったりのくつろぎシーンが選べます。
テレビ台の選び方のポイントはテレビ台の高さや視聴距離はとっても重要、収納したいものもある場合はチェックしておきましょう。