カテゴリから選ぶ

スマホやタブレットを使いこなすのが当たり前、PCは堅苦しくちょっと遠い存在…。というのは過去の話。学校の授業や趣味のクリエイティブ作業などに打ち込むなら、PCは欠かせない存在です。実は、ここ2~3年でPCの性能がビックリするくらい進化しています。使いたいときにパッと起動して、インターネットやアプリもサクサク快適。AMDの最新CPU「Ryzen」(ライゼン)を搭載した高コスパモバイルノートPC、LenovoのIdeaPad Slim 5 Light Gen 8は大学生や新社会人におすすめのPCです。

INDEX

  • いいとこどりのCPU「AMD Ryzen™ 5/7」!

大画面(15.6型)は見やすいけれど、学校など外に持ち出すにはちょっと重め。でも、小型(13.3型)は少し見づらい…そんなあなたには、どちらもイケるちょうどいい「14.0型」! IdeaPad Slim 5 Light Gen 8がおすすめです!

IdeaPadの14.0型フルHD液晶は、映り込みにくい&見やすいマット仕上げ。目が疲れにくく、長時間作業も快適です。

ボディに貼られた≪Military Grade≫ロゴは、アメリカの軍事利用目的にも耐えうる耐久性をクリアした証。一言でいうと「頑丈なPC」で、移動中の振動や衝撃では壊れにくいということ。通学やお出かけ時の持ち運びも安心です。

パソコンの頭脳や心臓部ともいわれるCPUには、高性能&省エネで有名なAMDの最新CPU「AMD Ryzen™ 5/7」の7000番台を使用。スリムで軽いモバイルノートPCではトップクラスの高性能で、バッテリーも長持ちします。

WordやExcel、PowerPointなどオフィス作業はもちろん、YouTubeやTikTokなど動画配信も高画質でサクサク再生。ちょっとした動画編集やゲームもできます。
このスペックでこのコストなので、コスパ・タムパの高い1台です。

ビデオミーティングの時に大活躍する「Smart Appearance」も搭載。AIを活用したWebカメラアプリが、目の大きさ、顔の輪郭、美肌補正を好きな設定で補正機出ます。
一度設定した後は、ZoomやTeamsなど多くのアプリに自動反映されるので、いつでもカメラ映りはグッドコンディションです。部屋の明るさも自動してくれるので、オンライン授業や就職、アルバイトの面接も前向きな気持ちで取り組めます。

IdeaPadには、ノイズキャンセリング対応のマイクを搭載。PC内蔵マイクのノイズキャンセリング機能が働き、エアコンの音や周りの雑音を、気にならないレベルに自動でボリュームダウン。通話相手に自分の声をクリアに伝えられます。急な来客や家族の出す音を気にせず、ビデオミーティングに集中できます。

まとめると…
進学や就職で自分用のノートPCが必要になる時代。スペックを指定されても頭に?が浮かびますよね。なんとなくイメージやブランドで選びがちですが、もう悩む心配はありません。LenovoのIdeaPad Slim 5 Light Gen 8なら、大学生から新社会人まで、この1台で作業がはかどります。