カテゴリから選ぶ
  • ホーム
  • 特別企画Special interview アコースティックギタリスト押尾コータロー「BOSEとの新たな出会い」

特別企画Special interview アコースティックギタリスト押尾コータロー「BOSEとの新たな出会い」

第1弾 “BOSEの音が好きな理由”BOSEは僕の音楽ライフに欠かせない存在
-押尾さんの最初のボーズ製品は何でしたか?
押尾コータロー(以下、押尾):ギタリストとしてソロ活動をしだしたころからの長い付き合いです。その頃は一般家庭用のボーズのスピーカーを持ち込んで、喫茶店などのライブで使用していました。もちろんそれはライブ用スピーカーではないので扱いはとてもデリケートでした(笑)。もうかなり前の事なので製品名は分からないんですが形はよく覚えてます。
-ではそのボーズが気になりだしたきっかけは何でしたか?
押尾:業務用のスピーカーなどでは昔から知ってはいましたが、ボーズファンになったきっかけというか、「ボーズって面白い!」と思ったのがWaveシステムの広告を見たときですね。小さなボディで小音量でも豊かで厚みのある低音を出すために、パイプオルガンの構造を活かしたと書いてあって、その時にボーズってすごい事を考えるなと思ったんです。
Wave SoundTouch Music System<BLK>
(取扱店限定品)
-押尾さん自身が純粋に音楽を楽しもうと思って購入したものを覚えていますか?
押尾:そうですね、ヘッドフォンや様々なタイプのスピーカーも結構買ってるんですが、発売がめちゃくちゃ嬉しかったのは、やっぱり「SoundLink Mini」というスピーカーですかね。その頃、ポータブルで同じようなサイズのBluetoothスピーカーが色々なメーカーからも出ていたのに、ボーズは遅かったんです。だから「やっとボーズが出した!」ってすぐ買っちゃいました。 まぎれもなく“ボーズ大好き”な僕としては、発売したら値段は多少張っても欲しいと思ってたんですが、自分で手にした時、こんなに小さいのに低音がしっかり出ていて、音の粒が綺麗に聴こえてくるのが本当に驚きで、「これすごいから聴いてみてよ」と友人や周りのスタッフにもかなり自慢してまわったのを覚えています。今も僕の音楽ライフには欠かせないスピーカーです。
SoundLink Mini(販売終了品)
SoundLink Mini ll Special Edition(現行品)
-ではボーズの渾身の技術を満載したフラッグシップ製品である、5.1chサラウンドサウンドがあるのでぜひご体験頂きたいと思います。この製品は、全方向サテライトスピーカーを採用し360°に拡がりあるサウンドを生み出します。また音源が主張せず、まるで映画館にいるように空間全体が鳴っているようなサラウンドサウンドが手軽に楽しむことができます。
押尾:これはすごいですね!これはたまらないなぁ・・・。本当に音に包み込まれている感じ。僕の知っているサラウンドサウンドは傾向として低音が主張しすぎている感があるんですが、これは全く違う。低音の迫力や厚みはしっかりあるのに、高音も綺麗に抜けてくる。すべてのバランスが良い感じです。しかもスピーカーが本当に小さい!これなら置く場所も選ばないですね。
5.1chサラウンドサウンドを試聴体験(圧倒的な臨場感に押尾さんも釘付け)
-さらにこの製品の紹介ですが、このシステムには自動音場補正機能を搭載しており、お部屋の大きさや形、家具などに左右されずリスニングポイントの音を最適化することができます。
押尾:僕は映画が好きで、自宅にもホームシアターのシステムを組んでいるけど、最近はスクリーンを下ろして、プロジェクターを投影して、という儀式が面倒になってきてるんです(笑)。今時のテレビは大型だし画質も音も良いですし、防音の部屋なら別ですが、今の5.1chのシステムだとセリフと効果音のバランスも気になっていたんですよ。でも、このシステムなら小音量でも音の厚みはしっかりあるし、セリフも明瞭だから、大きな音は出せないけど迫力のある音を楽しみたい、という人にももってこいですね。
-音場補正って実際わかりにくいかもしれないので、スピーカーに植木鉢をかぶせてみましょうか。普通スピーカーに植木鉢を被せると音はこもった音になりますが、この音場補正を使うとこんな風に聞こえます。
押尾:なんですか?これ。最初、かぶせた時は音がこもっていたのに、だんだん聞こえやすくなってきて、今はまったく音がこもっていない!スピーカーが隠れるように植木鉢を被せているのにしっかり良い音になってます。これならスクリーンの後ろにスピーカーを隠して設置しても大丈夫ですね。シアタールームじゃない普通の部屋でも、このスピーカーなら置く場所も選ばないですし、リアスピーカーがワイヤレスになっているのもいい。家のリビングでも使いやすいシステムが素晴らしいです。
スピーカーに植木鉢を被せて、音場補正機能を体験
-そうなんです。通常の音場補正は12~32バンドくらいのイコライジングですが、ボーズのこのシステムは約3,000バンドのイコライジングを自動で行います。調整にかかる時間も4・5分程度です。
押尾:そんなにたくさんのイコライジングを簡単にやってのけてしまうんですね。やっぱりいい音に包まれるって気持ちいい。この音なら映画の世界に没頭できそうです。早速欲しくなってきました(笑)
LifestyleR 650 home entertainment system<BLK>
(取扱店限定品)
今回は主に押尾さんのボーズの出会いと最新ホームシアターをご体験頂きました。
次回はボーズのフィロソフィーや、今話題のノイズキャンセリングの紹介と共に押尾さんに深く切り込んでいきますので、お楽しみに。