おすすめソファベッド7選!失敗しない選び方もご紹介!

気に入ったら長押しでシェアしてね!

ソファベッドを選ぶとき、「どんな商品を選べばいいのかわからない」と悩んでいませんか?快適な睡眠とくつろぎの時間を過ごすためには、自分のライフスタイルに合ったソファベッドを選ぶことが大切です。この記事では、ソファベッドの選び方のポイントと、おすすめのソファベッド7選を詳しくご紹介します。

監修者情報

株式会社ヤマダデンキ
セグメント事業統括部 インターネット事業部 ネット商品企画部 SMD

星野 祐孝

ヤマダデンキのデジタル商品仕入部門にて20年ほど勤務した知識や経験を生かし、EC部門にて商品企画や広告・SEOなどを担当し 他にもゲーム部門”ヤマダゲーム”などでキャラデザインやIP活用、ゲームの開発など多岐の業務を兼任する。その培った知見で 家電情報サイトは設立時より深く関わり、記事の企画から監修まで、幅広く携わっております

...続きを読む

目次

ソファベッドの選び方と注意点

ソファベッドは、限られたスペースを有効活用できる便利なアイテムです。しかし、実際に使用してみると、イメージと違うと感じることも少なくありません。

ソファベッドを選ぶ際は、商品の特徴をしっかり把握し、実際の使用シーンをイメージすることが大切です。ここでは、ソファベッド選びの重要ポイントと注意点について解説します。

商品の確認ポイント

ソファベッドを選ぶ際は、まずサイズを確認しましょう。ソファ状態での横幅と奥行き、特に座面の奥行きは50cm以上あることが推奨されています。また、座面の高さは約40cmが一般的ですが、自分に合った高さを選ぶことが大切です。

次に、ベッド状態になった際のスペース確保も忘れずにチェックしましょう。ベッドとしての寝心地を重視するなら、十分な広さを確保できるサイズを選ぶことをおすすめします。

もう一つ重要なのが、ソファからベッドへの切り替え方式です。代表的なのは以下の4タイプです。

  • リクライニング式:背もたれを倒す一般的なタイプ。壁との間にスペースが必要。
  • 座面可動式:座面を手前に引き出すタイプ。壁付け可能だが前方スペースに注意。
  • 肘掛け可動式:肘掛けを倒すタイプ。操作は簡単だが寝返りスペースに制限。
  • パーツ組合せ式:オットマンなどと組み合わせるタイプ。パーツ収納場所の確保が必要。

それぞれのタイプには一長一短があるので、設置場所の条件や使い勝手を考えて選ぶことが大切です。

使用シーンを想定してチェック

ソファベッドは、スペースの有効活用と経済性の面でメリットがあります。1台で2役こなせるので、限られた予算でお部屋を有効に使えるのが大きな魅力です。

また、収納付きタイプを選べば、普段使わない寝具類などもスッキリ片付けられて便利ですし、来客用のベッドとしても活用できます。

一方で、ソファベッドには注意点もあります。形状によってはソファからベッドへの切り替えには多少の手間がかかりますし、寝心地は睡眠に特化したベッドと比べると劣ることもあります。また、湿気対策を含むメンテナンスが必要なことにも注意が必要です。不潔なまま放置するとカビの温床にもなりかねません。

おすすめソファベッド7選!失敗しない選び方もご紹介!

ヤマダオリジナル:合成皮革ソファ YSB160001BK

このソファベッドは、柔らかくて丈夫な合成皮革を使用しており、3段階の背もたれ角度と6段階の肘掛け角度が調節できるので、ソファとしてもベッドとしても快適にご使用いただけます。掃除機がかけやすい脚高タイプなので、お部屋のお掃除が簡単です。

◎ヤマダおすすめポイント
  • 柔軟性と通気性、耐久性に優れた合成皮革製
  • 3段階背もたれ角度と6段階肘掛け角度が調節可能
  • 脚が高いので掃除がしやすく、ロボット掃除機も通れる

ヤマダオリジナル:ファブリックソファ YSB160002BE

ヤマダオリジナルのこのソファベッドは、リビングで大活躍する多機能なアイテムです。座面が分割できるので、スツールとしても使用可能です。また、幅が205cmと広く、背もたれを倒すとシングルベッドサイズになるため、来客時の仮眠スペースとしても重宝します。

◎ヤマダおすすめポイント
  • レイアウト自在のフレキシブルなデザイン
  • 大容量の収納スペース付き
  • 簡単操作でソファからベッドへ切り替え可能

本商品に対する口コミ

ヤマダオリジナル:ファブリックソファ ニース 【WEB限定販売モデル】

このソファは、モダンでスタイリッシュなデザインと機能性を兼ね備えた優れものです。リビングスペースを有効活用できるよう、ソファ、ベッド、スツール、収納スペースとしてマルチに使用できます。背もたれはリクライニング式で、ゆったりとくつろげます。

◎ヤマダおすすめポイント
  • 使い勝手が自由自在なマルチソファ
  • 収納力抜群の引き出し2杯付き
  • 快適な背もたれリクライニング機能

ヤマダオリジナル:ファブリックソファ アステイ 【WEB限定販売モデル】

このソファベッドは、しっかりとした作りと多機能性を兼ね備えた逸品です。シンプルでおしゃれなデザインながら、リクライニング機能を備えているので、ソファとしてもベッドとしても使用できる便利な2WAY仕様になっています。

耐久性に優れたSバネ構造と、快適性を高める立体ウレタンを採用し、長年にわたり安心してお使いいただけます。リビングをはじめ、書斎やゲストルーム、子供部屋などさまざまなシーンで活躍するアイテムといえるでしょう。

◎ヤマダおすすめポイント
  • シンプルでおしゃれなデザイン
  • ソファとベッドの2WAY仕様
  • 耐久性と快適性を兼ね備えた作り

大塚家具:ファブリックソファ ステイ

このソファベッドは柔らかな木の温かみを感じられるデザインとなっており、座る、くつろぐ、寝るという3つの機能を1つに凝縮しています。

座面可動式のソファで、壁付けが可能です。座面をスライドさせることでゆったりと広い座面になります。みんなで脚を伸ばしてゴロゴロおくつろぎいただけます。

◎ヤマダおすすめポイント
  • 木とメタルを組み合わせたスタイリッシュなデザイン
  • 座ってもゴロ寝しても使える多機能ソファベッド
  • ゆったりくつろげるゆとりの座面スペース

大塚家具:ファブリックソファ ドロシー2

大塚家具のソファベッド「ドロシー2」は、ソファとしてもちろん、ベッドとしても、マットレスと同じ中材を使用しているため、高い反発性と耐久性を実現し、高反発マットレスの寝心地を体感いただけます。

また、お掃除ロボットも通れるよう足元の高さは13cm設けられており、足元に空間を設けることで軽量化を図り、座面をスライドさせるときの負担を軽減しています。

◎ヤマダおすすめポイント
  • 座る、くつろぐ、寝られる3Way機能を実現
  • 脚を伸ばしてゆったりできるゆとりの広さ
  • お掃除ロボットも通れるスマートなデザイン

大塚家具:合成皮革ソファ Nエスポワール 【仕様変更モデル】

大塚家具のソファベッド「Nエスポワール」は、モダンなデザインと機能性を兼ね備えた人気の製品です。背もたれがハイバックなので背中を十分に支えてくれ、座面は傾斜がついているため座りやすく、ベッド時にはフラットになる優れた構造を持っています。

張地にはソフトレザー(合成皮革)を使用しており、本革のような柔らかな手触りと質感を再現しながら、お手入れも簡単です。セミダブル(SD)サイズのベッドに展開可能なため、一人暮らしの方にも広々と快適にお使いいただけます。

◎ヤマダおすすめポイント
  • モダンなデザインとハイバック背もたれで機能的
  • ソフトレザー張地で本革のような柔らかな質感
  • セミダブルサイズのベッドに簡単に展開可能

ソファベッドでおしゃれに快適な暮らしを実現しよう!

ソファベッドは、リビングスペースを有効活用できる便利なアイテムです。デザイン性に優れたソファベッドを選べば、お部屋の雰囲気を損なうことなく、来客時の宿泊にも対応できます。ソファベッドを上手に活用すれば、限られたスペースを便利で快適な空間に作り変えることができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次