\ ヤマダデンキの公式ECサイト /
ヘアアイロンを選ぶ際、何を基準に選べばいいのか迷ってしまうことはありませんか?
髪質や毛量、希望するヘアスタイルによって、適したヘアアイロンは異なります。ヘアアイロン選びで失敗しないためには、用途に合ったタイプの選択、プレートの素材や適切なサイズ、温度設定、そして便利な機能の有無など、いくつかのポイントを押さえることが大切です。
この記事では、ヘアアイロン選びのコツを詳しく解説します。自分に合ったヘアアイロンを見つけて、理想のヘアスタイルを手に入れましょう!
ヘアアイロンの選び方で重視すべきポイント
ヘアアイロンを選ぶ際には、用途に合ったタイプの選択、プレートの素材、適切なサイズやプレート幅、そして便利な機能の有無など、さまざまな点に気をつける必要があります。これらのポイントを押さえることで、自分に最適なヘアアイロンを見つけることができるでしょう。
用途に合ったタイプを選ぶ
ヘアアイロンには大きく分けて、ストレート、カール、2wayの3つのタイプがあります。
ストレートタイプは、 くせ毛やうねりのある髪をまっすぐにしたい場合に適しています。 プレートで髪を挟んで伸ばすことで、ストレートヘアを実現できます。また、毛先に当てて手首を返すことで、髪を巻くこともできるため、アレンジの幅が広がります。
カールタイプは、巻き髪にしたり髪に動きをつけたい場合におすすめです。パイプ状のプレートに髪を巻きつけることで、さまざまなカールスタイルを作ることができます。ただし、くせ毛を伸ばすことは難しいので注意が必要です。
2wayタイプは、ストレートとカールの両方の機能を備えたヘアアイロンです。1台で多様なスタイリングが可能なため、使い勝手が良いのが特徴です。ただし、プレートとパイプの両方が熱くなるので、取り扱いには注意が必要です。
プレートの素材を選ぶ
ヘアアイロンのプレートには、フッ素樹脂、セラミック、チタン、ステンレス・アルミニウムなどの素材が使われています。それぞれの特徴を理解することが大切です。
フッ素樹脂は摩擦が少なく、髪へのダメージを減らせますが、耐久力が低くコーティングがはがれやすいのがデメリットです。セラミックは熱伝導率が高く、プレートが温まりやすく冷めにくいのが特徴です。チタンは高耐久で髪へのダメージが少ないですが、価格が高めになります。ステンレス・アルミニウムは軽量で取り回しやすいものの、滑りがあまり良くありません。
適切なサイズやプレート幅を選ぶ
カールヘアアイロンのパイプの太さと、ストレートヘアアイロンのプレート幅は、髪の長さやスタイルに合わせて選ぶことが重要です。
カールヘアアイロンの適切なサイズは以下の通りです。
パイプの太さ | カールのタイプ/対応する髪型 |
---|---|
19mm | 細かいカール/ショートヘア |
26mm | 標準的なカール/ミディアムヘア |
32mm | 大きめのカール/ロングヘア |
38mm | ゆるめのカール・ウェーブ/ロングヘア |
ストレートヘアアイロンの適切なプレート幅は以下の通りです。
プレート幅 | 対応する髪型 |
15~25mm | ショートヘア |
25~35mm | ミディアムヘア |
25~45mm | ロングヘア |
15mm幅のプレートは小回りが利きやすく初心者でも使いやすいというメリットがあります。ロングヘアでスタイリング時間を短縮したい場合は、プレート幅が広めのタイプがおすすめです。
ヘアアイロン選びで見逃せない便利な付加機能
ヘアアイロンには、スタイリング以外にも便利な機能が搭載されているモデルがあります。自分のライフスタイルやニーズに合わせて、必要な機能を備えたヘアアイロンを選ぶことで、より快適にヘアスタイリングを楽しむことができるでしょう。ここでは、ヘアアイロン選びで見逃せない便利な付加機能を紹介します。
髪へのダメージを軽減するヘアケア機能で選ぶ
高温のプレートを使用するヘアアイロンは、髪にダメージを与えやすいのが悩みの種です。そこで注目したいのが、スチームやマイナスイオンなどのヘアケア機能です。
スチーム機能を搭載したヘアアイロンは、スチームを髪に当てることで、髪の水分量を保ちながらスタイリングできます。 適度な水分量を維持することで、高温によるダメージを抑えられるのです。 また、スチームの力で髪表面のキューティクルを整えることもできるため、ツヤのある髪に仕上げることも可能です。
マイナスイオン機能も、髪へのダメージ軽減に効果的です。マイナスイオンを放出することで、髪表面の静電気を抑え、まとまりやすい髪に導きます。さらに、高温で発生するホコリや汚れなどを取り除く効果も期待できるため、髪を清潔に保つことができるでしょう。
そのほかにも、赤外線を放出して髪を芯から温めるヘアアイロンや、髪の水分量を感知して最適な温度に自動調整するモデルなど、さまざまなヘアケア機能が登場しています。自分の髪質や悩みに合わせて、最適な機能を備えたヘアアイロンを選びましょう。
安全性を高める機能で選ぶ
ヘアアイロンは高温のプレートを使用するため、使用中や使用後の取り扱いには十分な注意が必要です。ヤケドや火災のリスクを減らすためにも、安全性を高める機能を備えたモデルを選ぶことをおすすめします。
自動電源オフ機能は、一定時間使用しないと自動的に電源が切れる機能です。うっかり電源を切り忘れても、一定時間後には自動で電源が切れるため、火災のリスクを大幅に減らすことができます。
開閉ロック機能は、ヘアアイロンを閉じた状態でロックできる機能です。 持ち運ぶ際に誤って開いてしまうことを防げるため、ヤケドのリスクを抑えられます。 また、収納時にもコンパクトにまとまるため、かさばらずに済むのも嬉しいポイントです。
そのほかにも、プレートが一定の温度に達すると知らせてくれる機能や、使用後の高温状態を視覚的に知らせてくれる機能なども登場しています。安全性を高める機能を備えたヘアアイロンを選ぶことで、安心してヘアスタイリングを楽しむことができるでしょう。
持ち運び可能なコードレスタイプを選ぶ
外出先でもヘアセットしたい、旅行先に持っていきたいという方におすすめなのが、コードレスタイプのヘアアイロンです。コードレスタイプは、充電式バッテリーを内蔵しているため、電源コードを接続しなくても使用できます。
コンセントがない場所でも自由にヘアスタイリングができるため、出張や旅行などで大活躍してくれるでしょう。また、スタイリング中にコードが邪魔になることもありません。自宅でも、コードの長さを気にせず、好きな場所でヘアセットできる点は大きな利点です。
コードレスタイプを選ぶ際は、バッテリー容量もチェックしておきましょう。 バッテリー容量が大きいほど、1回の充電で長時間使用できます。 また、充電時間の短さも重要なポイントです。急いでいるときでもサッと充電できれば、ストレスなくヘアスタイリングを始められるでしょう。
持ち運びやすさという点では、本体の重さもチェックしておきたいところです。軽量なヘアアイロンであれば、バッグに入れても負担になりにくいです。コンパクトに収納できるケースが付属していれば、より持ち運びやすくなります。
まとめ
ヘアアイロンを選ぶ時のポイントは、用途に合ったタイプ選び、プレートの素材、適切なサイズやプレート幅、そしてヘアケア・安全性・持ち運びやすさに関わる便利な機能の有無です。想定している使い方に合わせて便利な付加機能もチェックしてみてください。自分に合ったヘアアイロン選びで、理想の髪型を手に入れましょう。