デノン PMA-2500NE-SP USB DAC搭載プリメインアンプ プレミアムシルバー

デノン PMA-2500NE-SP USB DAC搭載プリメインアンプ プレミアムシルバー
配送
販売終了
詳細
東京都豊島区東池袋
エリアの配送在庫状況を表示しています
ログインしてお届け先を変更
保証
有料長期保証
型番
PMA2500NESP(ラビ)
JAN
4951035057858
この商品の販売は終了致しました
配送
販売終了
詳細
東京都豊島区東池袋
エリアの配送在庫状況を表示しています
ログインしてお届け先を変更
保証
有料長期保証
型番
PMA2500NESP(ラビ)
JAN
4951035057858
この商品をSNSでシェア
商品の特長
デノン PMA-2500NE-SP USB DAC搭載プリメインアンプ プレミアムシルバー
●ハイエンド機の「シンプル&ストレート」設計思想を受け継ぎ 生まれ変わったハイレゾ対応USB-DAC搭載プリメインアンプ
デノンがこれまで築き上げてきたPMA-2000シリーズ超えるパフォーマンス。これを実現するためには、フラッグシップモデルのPMA-SX1やプレミアムモデルのPMA-SX11で新たに打ち立てられた「シンプル&ストレート」の設計思想を徹底することが必要である、とデノンの設計チームは結論付けました。
そのために、1パワーアンプの回路構成、2高速熱帰還回路、3パワーアンプ用電源ライン等、アンプにおける回路のほぼ全てにおいて、そしてその細部に至るまでシンプル化とスレート化が施されました。一切の妥協を排除し徹底的にやりつくす、設計者たちの熱い思いが「既に完成形」とまで絶賛されてきたシリーズを超え、新時代を築くアンプを誕生させました。
●Advanced UHC-MOSシングルプッシュプル回路
「繊細さと力強さ」を高い次元で両立するために、出力段には微小領域から大電流領域までのリニアリティに優れ、大電流を流すことができるUHC-MOS( Ultra High Current MOS ) FETをシングルプッシュプルで用いるシンプルな回路を採用しています。
●ハイゲインアンプ・コンストラクション
増幅回路を従来のフラットアンプ+パワーアンプの2段構成からハイゲインパワーアンプによる1段構成に変更。音声信号が通過する素子の数を減らし、信号経路を限りなく短くすることにより、純度の高いサウンドを実現しました。
●高速熱帰還回路
パワーアンプのUHC-MOS、温度補償トランジスタに加え、新たにパワーアンプのドライバー段のトランジスタもラジエータに熱結合。アイドリング電流に関わる全ての素子が熱結合されるため、アイドリング電流の安定度が増し、ぶれない安定した音を再現します。
●DCアンプ回路
回路のシンプル&ストレート化を徹底するために、入力から出力に至るまで、アクティブサーボ回路とカップリングコンデンサーを完全に排除しました。DCサーボ回路にはシンプルなパッシブ回路を用い、DC特性も改善し、従来モデルよりも安定した低域再生を実現しました。
●強力な電源回路
2つのトランスを逆向きに配置するL.C.マウント・ツイン・トランスを搭載。整流用のコンデンサーにはカスタム大容量電解コンデンサーを用い、十分かつクリーンな電流供給を実現。電源ラインには極太のOFC線を用いて低インピーダンス化を図っています。
●DSD 11.2 MHz、PCM 384 kHz / 32bit対応USB-DAC
新たにDSD 11.2 MHzおよびPCM 384 kHz /32 bitの入力信号に対応するUSB-DAC機能を搭載しました。DSDの伝送方式はASIOドライバーによるネイティブ再生とDoPに対応。アシンクロナス転送によりジッターフリーを実現。D/Aコンバーターには384kHz/32bit対応DAC採用。
●デジタルアイソレーター
高周波ノイズによる音質への悪影響を排除するために、高速デジタルアイソレーターを搭載。デジタルオーディオ回路とD/Aコンバーター間の信号ラインを絶縁することで、D/Aコンバーター以降のアナログオーディオ回路への高周波ノイズの影響を排除しています。
●PCM 384 kHz / 32 bit 入力対応「Advanced AL32 Processing Plus」
デジタル入力用に、PCM 384kHz/32bit信号の入力に対応した、デノン独自のデータ補間アルゴリズムによるアナログ波形再現技術の最新バージョン「Advanced AL32 Processing Plus」を搭載。進化した独自のアルゴリズムによって限りなく原音に近い理想的な補間処理を行います。
●DACマスター・クロック・デザイン
DACをマスターとしてクロック供給を行い、デジタル回路を正確に同期させるDACマスター・クロック・デザインを採用。マスタークロックをD/Aコンバーターの直近に配置することで余分なジッターの発生を抑え、高精度なD/A変換を実現しています。
●その他の機能、特長
・6ブロック構成シャーシ、MM / MC対応フォノイコライザー、27型アナログ式ボリウム、ダイレクト・メカニカル・グラウンド・コンストラクション、アナログモード、エクスターナル・プリアンプ入力端子、金メッキスピーカー端子、CDプレーヤーの操作もできるアルミトップリモコン、真鍮削り出し金メッキ入力端子(CD / PHONO)、録音出力端子、左右音量バランス調整機能、トーンコントロール、オートスタンバイモード(出荷時OFF)
【仕様】
【パワーアンプ部】
定格出力:80 W + 80 W (8Ω、20 Hz ~ 20 kHz、THD 0.07 %)、160 W + 160 W (4Ω、1 kHz、THD 0.7 %)
全高調波歪率:0.01 % (定格出力、-3 dB時)、負荷8Ω、1 kHz
出力端子:スピーカー AまたはB:負荷 4 ~ 16Ω、スピーカー A + B:負荷 8 ~ 16Ω
入力感度 / 入力インピーダンス:EXT. PRE: 0.9 V / 47 kΩ ゲイン値: 29 dB
【プリアンプ部】
入力感度 / 入力インピーダンス:PHONO(MM):2.5 mV / 47 kΩ PHONO(MC):200μV / 100 Ω CD、NETWORK、AUX、RECORDER : 135 mV / 47 kΩ (ソースダイレクトオフ)、 135 mV / 23 kΩ (ソースダイレクトオン)
RIAA偏差 PHONO :± 0.5 dB(20 Hz ~ 20 kHz)
最大入力 PHONO(MM):130 mV / 1 kHz、 PHONO(MC):10 mV / 1 kHz
【入出力端子】
アナログ音声入力端子:アンバランス入力×4、PHONO(MM / MC)入力×1、EXT. PRE入力×1
アナログ音声出力端子:アンバランス出力(RECORDER)×1
デジタル音声入力端子:USB-B入力×1、同軸デジタル入力×2、光デジタル入力×2
その他:IRコントロール入出力×1
【総合特性】
S / N比(Aネットワーク):PHONO(MM): 89 dB(入力端子短絡、入力信号5 mV) PHONO(MC): 74 dB(入力端子短絡、入力信号0.5 mV) CD、NETWORK、AUX、RECORDER: 110 dB(入力端子短絡)
周波数特性:5 Hz ~ 100 kHz(0 ~ -3 dB)
トーンコントロール:BASS(低域): 100 Hz ±8 dB、TREBLE(高域): 10 kHz ±8 dB
【総合】
外形寸法:(W)434 x (H)182 x (D)431 mm
質量:25.0 kg
消費電力:380 W(電気用品安全法による)
待機電力:0.2 W
付属品:かんたんスタートガイド、取扱説明書、リモコン、単4形乾電池 × 2、 電源コード
●ハイエンド機の「シンプル&ストレート」設計思想を受け継ぎ 生まれ変わったハイレゾ対応USB-DAC搭載プリメインアンプ
デノンがこれまで築き上げてきたPMA-2000シリーズ超えるパフォーマンス。これを実現するためには、フラッグシップモデルのPMA-SX1やプレミアムモデルのPMA-SX11で新たに打ち立てられた「シンプル&ストレート」の設計思想を徹底することが必要である、とデノンの設計チームは結論付けました。
そのために、1パワーアンプの回路構成、2高速熱帰還回路、3パワーアンプ用電源ライン等、アンプにおける回路のほぼ全てにおいて、そしてその細部に至るまでシンプル化とスレート化が施されました。一切の妥協を排除し徹底的にやりつくす、設計者たちの熱い思いが「既に完成形」とまで絶賛されてきたシリーズを超え、新時代を築くアンプを誕生させました。
●Advanced UHC-MOSシングルプッシュプル回路
「繊細さと力強さ」を高い次元で両立するために、出力段には微小領域から大電流領域までのリニアリティに優れ、大電流を流すことができるUHC-MOS( Ultra High Current MOS ) FETをシングルプッシュプルで用いるシンプルな回路を採用しています。
●ハイゲインアンプ・コンストラクション
増幅回路を従来のフラットアンプ+パワーアンプの2段構成からハイゲインパワーアンプによる1段構成に変更。音声信号が通過する素子の数を減らし、信号経路を限りなく短くすることにより、純度の高いサウンドを実現しました。
●高速熱帰還回路
パワーアンプのUHC-MOS、温度補償トランジスタに加え、新たにパワーアンプのドライバー段のトランジスタもラジエータに熱結合。アイドリング電流に関わる全ての素子が熱結合されるため、アイドリング電流の安定度が増し、ぶれない安定した音を再現します。
●DCアンプ回路
回路のシンプル&ストレート化を徹底するために、入力から出力に至るまで、アクティブサーボ回路とカップリングコンデンサーを完全に排除しました。DCサーボ回路にはシンプルなパッシブ回路を用い、DC特性も改善し、従来モデルよりも安定した低域再生を実現しました。
●強力な電源回路
2つのトランスを逆向きに配置するL.C.マウント・ツイン・トランスを搭載。整流用のコンデンサーにはカスタム大容量電解コンデンサーを用い、十分かつクリーンな電流供給を実現。電源ラインには極太のOFC線を用いて低インピーダンス化を図っています。
●DSD 11.2 MHz、PCM 384 kHz / 32bit対応USB-DAC
新たにDSD 11.2 MHzおよびPCM 384 kHz /32 bitの入力信号に対応するUSB-DAC機能を搭載しました。DSDの伝送方式はASIOドライバーによるネイティブ再生とDoPに対応。アシンクロナス転送によりジッターフリーを実現。D/Aコンバーターには384kHz/32bit対応DAC採用。
●デジタルアイソレーター
高周波ノイズによる音質への悪影響を排除するために、高速デジタルアイソレーターを搭載。デジタルオーディオ回路とD/Aコンバーター間の信号ラインを絶縁することで、D/Aコンバーター以降のアナログオーディオ回路への高周波ノイズの影響を排除しています。
●PCM 384 kHz / 32 bit 入力対応「Advanced AL32 Processing Plus」
デジタル入力用に、PCM 384kHz/32bit信号の入力に対応した、デノン独自のデータ補間アルゴリズムによるアナログ波形再現技術の最新バージョン「Advanced AL32 Processing Plus」を搭載。進化した独自のアルゴリズムによって限りなく原音に近い理想的な補間処理を行います。
●DACマスター・クロック・デザイン
DACをマスターとしてクロック供給を行い、デジタル回路を正確に同期させるDACマスター・クロック・デザインを採用。マスタークロックをD/Aコンバーターの直近に配置することで余分なジッターの発生を抑え、高精度なD/A変換を実現しています。
●その他の機能、特長
・6ブロック構成シャーシ、MM / MC対応フォノイコライザー、27型アナログ式ボリウム、ダイレクト・メカニカル・グラウンド・コンストラクション、アナログモード、エクスターナル・プリアンプ入力端子、金メッキスピーカー端子、CDプレーヤーの操作もできるアルミトップリモコン、真鍮削り出し金メッキ入力端子(CD / PHONO)、録音出力端子、左右音量バランス調整機能、トーンコントロール、オートスタンバイモード(出荷時OFF)
【仕様】
【パワーアンプ部】
定格出力:80 W + 80 W (8Ω、20 Hz ~ 20 kHz、THD 0.07 %)、160 W + 160 W (4Ω、1 kHz、THD 0.7 %)
全高調波歪率:0.01 % (定格出力、-3 dB時)、負荷8Ω、1 kHz
出力端子:スピーカー AまたはB:負荷 4 ~ 16Ω、スピーカー A + B:負荷 8 ~ 16Ω
入力感度 / 入力インピーダンス:EXT. PRE: 0.9 V / 47 kΩ ゲイン値: 29 dB
【プリアンプ部】
入力感度 / 入力インピーダンス:PHONO(MM):2.5 mV / 47 kΩ PHONO(MC):200μV / 100 Ω CD、NETWORK、AUX、RECORDER : 135 mV / 47 kΩ (ソースダイレクトオフ)、 135 mV / 23 kΩ (ソースダイレクトオン)
RIAA偏差 PHONO :± 0.5 dB(20 Hz ~ 20 kHz)
最大入力 PHONO(MM):130 mV / 1 kHz、 PHONO(MC):10 mV / 1 kHz
【入出力端子】
アナログ音声入力端子:アンバランス入力×4、PHONO(MM / MC)入力×1、EXT. PRE入力×1
アナログ音声出力端子:アンバランス出力(RECORDER)×1
デジタル音声入力端子:USB-B入力×1、同軸デジタル入力×2、光デジタル入力×2
その他:IRコントロール入出力×1
【総合特性】
S / N比(Aネットワーク):PHONO(MM): 89 dB(入力端子短絡、入力信号5 mV) PHONO(MC): 74 dB(入力端子短絡、入力信号0.5 mV) CD、NETWORK、AUX、RECORDER: 110 dB(入力端子短絡)
周波数特性:5 Hz ~ 100 kHz(0 ~ -3 dB)
トーンコントロール:BASS(低域): 100 Hz ±8 dB、TREBLE(高域): 10 kHz ±8 dB
【総合】
外形寸法:(W)434 x (H)182 x (D)431 mm
質量:25.0 kg
消費電力:380 W(電気用品安全法による)
待機電力:0.2 W
付属品:かんたんスタートガイド、取扱説明書、リモコン、単4形乾電池 × 2、 電源コード
商品の仕様・スペック
型番 | PMA2500NESP(ラビ) |
---|---|
メーカー | デノン(DENON) |
レビュー数 | 1 |
JAN | 4951035057858 |
---|---|
発売日 | - |
出荷 | 宅配 |


安くなったら通知する
価格交渉チャット注意事項
ヤマダウェブコムより安く販売しているサイトがある場合、該当URLをお教えいただき価格交渉をお試しいただけます。
比較対象サイト:ヨドバシ・ビックカメラ・ジョーシン・ノジマ・コジマ・ケーズデンキ・エディオンの直営サイトのみ
交渉を希望される場合は、事前に該当サイトの商品URLをコピーしていただき、チャット開始後にURLをお教えください。
価格交渉についての詳細はこちら
近隣店舗在庫一覧
おみせde受取 おみせ選択
- おみせde受取りをご希望の場合、「My店舗登録・修正」よりご希望のヤマダデンキ店舗を登録し選択して下さい。
- おみせde受取り選択し注文後、店舗よりお引渡し準備完了の連絡を致します。選択店舗よりご連絡後、ご来店をお願い致します。
- 店舗在庫状況により、直ぐにお引渡しが出来ない場合が御座います。その際は、ご容赦下さいませ。
- お受取り希望店は最大10店舗登録が出来ます。
- My登録店舗した中で、商品のお取り扱いがある店舗が表示されます。
- 表示された希望店舗の右欄の○ボタンを選択願います。
- ×印の店舗は現在お選び頂けません。
My店舗の登録がないか、My店舗登録したお店に商品の在庫がございません。
お届け先住所入力
「東京都豊島区東池袋」エリアの在庫を表示しています。お届け先郵便番号を入力して「決定」ボタンを押してください。入力していただいた郵便番号を元に、在庫状況を表示します。
在庫切れの場合、「販売終了しました」と表示されます。あらかじめご了承ください。