満足度:
【DVD】耳をすませば
24時間以内に出荷 [詳細] 「東京都豊島区東池袋」エリアの在庫を表示しています。[ログインしてお届け先を変更]
高率ポイント特価
ポイント還元で更にお得!
¥4,136 (税込)
42 ポイント(1%還元)
- バリエーション (1)
型番 | ミミオスマセバ/ | JAN | 4959241980045 |
---|---|---|---|
メーカー | ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン | 発売日 | 2002年5月24日発売 |
レビュー数 | 0 | 出荷 | 宅配 |
商品の解説
※複数のご購入はキャンセルさせて頂く場合がございます。
※初回仕様盤・初回プレス盤は終了しました。今後は通常仕様でのお届けとなります。
※ポスター等の商品に同梱されていない特典は、商品ページに記載がない場合、基本的にお付けいたしません。予めご了承ください。
※ご注文頂いた後にメーカーに在庫状況を問い合わせ、在庫のある物についてのみ入荷次第、順次出荷いたします。
メーカー在庫完売等により入荷できない場合は、ご連絡を差し上げた上でキャンセル処理をさせていただきます。
※出荷状況により、お届けまで1週間以上お時間を頂く場合がございます。予めご了承ください。
■スタジオジブリ
■耳をすませば
■品番: VWDZ.8004
■発売日: 2002/05/24
【ストーリー】
月島雫は、明るく読書好きな女の子。中学3年になって、回りは皆受験勉強で一生懸命なのに、いつも学校の図書館や市立図書館で本を読みふけっていた。雫はある日、図書館の貸し出しカードに「天沢聖司」という名前を発見する。雫が読む本には必ずといっていいほどその名前があった。
やがて、雫はひとりの少年と出会う。中学を卒業したらイタリアへ渡って、ヴァイオリン職人の修行をしようと決意している少年。その少年こそ「天沢聖司」であった。雫は聖司にひかれながら、進路も将来も自分の才能にもすべてがあいまいな自分へのコンプレックスと焦りに引き裂かれていた。やがて、雫は聖司の生き方に強く心を動かされ、聖司の祖父・西老人が経営する不思議なアンティークショップ「地球屋」にあった猫人形「バロン」を主人公にした物語を書き始めるのだった…。
【キャスト】
月島雫:本名陽子
天沢聖司:高橋一生
月島靖也(雫の父):立花隆
月島朝子(雫の母):室井滋
バロン:露口茂
西司朗(地球屋主人):小林桂樹
【スタッフ】
原作:柊あおい(集英社刊)
製作プロデューサー・脚本・絵コンテ:宮崎駿
プロデューサー:鈴木敏夫
監督:近藤喜文
作画監督:高坂希太郎
美術監督:黒田聡
キャラクター色彩設計:保田道世
「バロンのくれた物語」美術:井上直久「イバラード博物誌」より
音楽:野見祐二
主題歌「カントリーロード」:原題:"Take Me Home, Country Roads"、作詞・作曲:Bill Danoff,Taffy Nivert and John Denver、日本語訳詞:鈴木麻実子、補作:宮崎駿、編曲:野見祐二、唄:本名陽子
制作:スタジオジブリ
【映像特典】
■ 絵コンテ
■ 予告編集
■ 「バロンのくれた物語」背景画集 ~井上直久・アートの世界~
■ スタジオジブリ最新制作情報
【仕 様】
■ 収録時間:約111分
■ 音声
ドルビーデジタル 1.日本語(ステレオ) 2.日本語(5.1ch)
■ 字幕
1.日本語字幕 2.英語字幕
■ 映像:カラー
■ 画面サイズ:16:9LB/ビスタサイズ(スクイーズ収録)
■ その他:ピクチャーディスク、2枚組、片面2層、MPEG2、NTSC、日本国内向け(リージョン2)、複製不能、マクロビジョン